LIFE WITH NATURE
2019/08/20
NEW
今日は一時期、警報が出るほどの豪雨となった戸隠です。 しばらく、猛暑で暑い日々が続いていたので、恵みの雨となりました。 土砂崩れなど起こっていないと良いのですが。。。 今年は初夏が冷夏で日照不足だったこともあり、果菜類の生育があまり良くなかったようです。 そのせいか、我が家の赤紫蘇は、シーズン遅れで...
LIFE WITH NATURE
2019/08/02
NEW
先月29日に、関東甲信越地区の梅雨明けが発表されました。 梅雨の時期は冷夏で農作物の成長が心配されましたが、 梅雨が明けた途端、この暑さ。。。 戸隠は、もはや高原とは言えないくらい暑いです。 暑いだけならまだしも、モワッとする熱気です。 そのせいか、ウルリも昨年に比べて、大量発生しているような気がし...
LIFE WITH NATURE
2019/07/13
NEW
コンフリーというハーブをご存知でしょうか? 私がコンフリーを知ったのは、庭いじりで堆肥に最適のハーブということを聞いたのがきっかけです。 和名はヒレハリソウと言って、中世ヨーロッパでは食用としていたものらしいのですが、日本には明治時代に上陸し、家畜の飼料や食用として利用されていたそうです。 しかし、...
LIFE WITH NATURE
2019/05/18
NEW
春爛漫、庭の八重桜が咲いている戸隠です✨ けれど、標高が高い分、日差しがとても強く、春というよりも、日中は夏なのでは?と思うほど。 そして、日が沈むと、急に涼しくなります。 この寒暖の差が高原の気候の特徴であり、高原野菜が美味しい理由でもあります。 野菜だけでなく、ここのえファームでは、エディブルフ...
LIFE WITH NATURE
2019/04/27
NEW
始まったばかりのGW、皆様いかがお過ごしでしょうか? 戸隠のゴールデンウィークの天気は、吹雪の冬模様あり、春の陽気あり、でバラエティーに富んでいます^^ 連日オーガニックカフェここのえにも、県内外からお客様がいらしてくださっています。 ご予約をいただいたり、飛び入りでご来店くださったり。大変ありがた...