MOON
2019/03/06
NEW
(↑これがKOMBUCHAの源、MOTHERです。SCOBYの成長段階を見れるのは楽しいですよ♫) 前回のブログで、KOMBUCHAの正体は、昭和に流行った「紅茶キノコ」とご紹介しました。 初めてのKOMBUCHA作りで、私が用意した材料と手順についてご紹介します。 美容と健康に良さそうな、ちょっ...
MOON
2019/03/04
NEW
皆さんは美と健康のためにどういうことに取り組んでいますか? 私の場合、最近トライしているのは発酵食品作り。 と言っても、味噌や醤油ではなく、ちょっとマニアック、でも奥深い魅力のある食品です。 それは「KOMBUCHA」。 今回はじめて、1週間以上かけ自家製で作ってみましたが、ほど良い酸味と清涼感に...
MOON
2019/02/14
NEW
Part 2では、私の業界で疑問視されている電子レンジの使用について、その所以を私の調べた範囲でのお話をさせていただきました。 前回の話の内容の中で、電子レンジ・電磁波という単語が文中にでてきましたが、電磁波について、別途コメントをいただいたり、多くの方の関心の高さを感じました。この場を借りて御礼申...
MOON
2019/02/11
NEW
Part 1では、健康や食に関する情報の正しい・正しくないは、結果的には自分で決めることなのではないでしょうか?、というお話をさせていただきましたが、それを強く思うきっかけは、最近、電子レンジの調理で思うことがあったからです。 ことの発端は、体を壊している父が、電子レンジでチンしたものを受け付けなか...
MOON
2019/02/11
NEW
体に良いもの、悪いもの。世の中には様々な情報が溢れています。 テレビでヨーグルトが体に良いと放送されれば、翌日のスーパーからなくなったり、蕎麦の実がダイエットに良いと紹介されれば、戸隠のお蕎麦屋さんにもお問い合わせが殺到する時代です。 これらの情報は、本当に正しいのでしょうか? もちろん、テレビを含...
小中高をシンガポールとアメリカで合計7年過ごしたのち帰国。筑波⼤学卒業後、外資系メーカーにてプロダクトマネジメント業務に10年以上従事。料理学校への転職を機に講師業を⾏う。クシ マクロビオティック インストラクター。マクロビオティッククッキングスクールリマ師範科卒業。
〒381-4102 長野県長野市戸隠豊岡327